
補助金申請支援
こんなお悩み
ありませんか?
- 補助金を活用したいが、何をどうすればいかわからないので、アドバイスが欲しい・・・
- 設備投資を検討しているが、何か有効な補助金はないか・・・
- 補助金申請を行ってもなかなか採択されない・・・
- 採択となったが、補助金入金までの手続きが煩雑でわからない・・・
国や地方自治体等が行う
「補助金・助成金」は、
多くの企業の発展に有効に活用することができます。
また既存事業の拡大だけでなく新事業への展開に活用できる補助金もあります。
富山第一銀行は「認定支援機関」の認定を受けた地域金融機関として、
地域のお客さまの事業発展に資する
公的支援策の活用を外部専門機関とも連携してサポートしております。
補助金申請支援の
ポイント
-
ポイント01
目的に合う補助金・
各種制度をご案内数ある公的支援策の中から事業目的にあった補助金、各種制度の情報提供を行います。
-
ポイント02
補助金・利子補給・各種制度に関する申請のご支援
補助金申請における事業計画書や利子補給申請等に関する資料作成のご支援を行います。また、必要に応じてビジネスマッチング提携先を紹介します。
-
ポイント03
補助金採択後のフォロー
採択後の交付申請、実績報告採択後のフォローアップまでの煩雑な事務手続きをご支援します。
補助金申請支援の
仕組み
サービスの流れ
01
公募開始
申請(通常1ヵ月程度)
02
公募締切
審査(通常1、2ヵ月程度)
03
採択
交付申請(通常1ヵ月程度)
04
交付決定
(事業開始)
事業実施
05
事業終了
(実績報告)
報告書提出
- 事業完了後30日又は※別途定められた最終提出期限までに提出
06
確定検査
補助金額決定
07
補助金交付
補助金入金
08
採択後の
フォローアップ
事業化状況報告のご相談も受け付けます
過去の支援実績
- ものづくり補助金
- なりわい再建支援補助金
- エイジフレンドリー補助金
- 中小企業成長加速化補助金
- とやま中小企業チャレンジファンド
- 経営力向上計画
- 省エネルギー設備投資利子補給金
- 事業再構築補助金
- 小規模事業者持続化補助金
- 中小企業省力化投資補助金(一般型)
- 省エネルギー投資促進支援事業費補助金(設備単位型)
- 富山県中小企業トランスフォーメーション補助金
- 先端設備導入計画
- 地域再生支援利子補給金
他
ご相談はこちら
-
お取引のある営業店で相談する
店舗・ATM検索
-
Webで相談を申込む
お問い合わせはこちらから