印鑑レス口座
口座開設時に印鑑のお届けが不要となります。口座開設の後も印鑑なしでお取引が可能です。
印鑑レス口座とは
口座開設時に印鑑のお届けが不要な普通預金口座(総合口座含む)をいいます。
印鑑レス口座は印鑑の盗難・紛失の心配がなく、またATM・インターネットバンキングのご利用で、入出金・お振込み・各種お手続き(住所変更・口座振替等)をご来店せずにお取引いただける口座となっております。
ご注意事項
- 印鑑レス口座を開設いただく場合、キャッシュカードの発行および<ファースト>プライベートWebのお申込みが必要となります。
印鑑レス口座の取扱いについて
- 印鑑レス口座で口座開設される場合、原則通帳を発行しない通帳レス口座とさせていただきます。ただし、お客さまより通帳発行のご依頼があれば通帳を発行いたします。(インターネット支店は通帳レス口座のみの取扱いとなります)
- 印鑑レス口座でのお取引は、原則ATMまたはインターネットバンキング(<ファースト>プライベートWeb)でのご利用となります。ただし、「ATM・インターネットバンキングの障害発生時」「ATMのご利用限度額を超えるお引出し」「キャッシュカードの磁気不良」の場合、窓口をご利用いただけます。
- 以下のお取引は、印鑑レス口座でお取扱いできませんので、印鑑有り口座へ変更していただく必要があります。
- 投資信託・公共債の取引等のお申込
- 契約に対し返済指定口座の届出印の押印が必要となる融資取引
- その他法令等により届出印の押印が必要となるお取引
- その他当行所定の届出印の押印が必要と定めるお取引
その他留意事項
- 印鑑レス口座は個人のお客さま対象となります。
- 印鑑レス口座は口座開設時のみご選択いただけます。印鑑あり口座から印鑑レス口座への変更はできません。
印鑑レス口座の
口座振替の手続き
について
インターネットでのお手続きの場合
一部の公共料金については、<ファースト>プライベートWebまたは当行ホームページから直接口座振替のお申込みができます。インターネット上で手続きが完了するため、大変便利です。対象の収納機関等は以下をご確認ください。
書面(口座振替依頼書)でのお手続きの場合
書面(口座振替依頼書)による口座振替のお手続き方法は以下の通りです。
Step1
口座振替依頼書を収納機関へ提出
口座振替依頼書に必要事項をご記入の上、収納機関へご提出ください。
ご注意事項
- 捺印欄には任意のご印鑑(シャチハタ印を除く)を押印してください。印鑑の押印がない場合、収納機関で受付できない場合があります。
Step2
申込内容確認メールをお届け
当行にて口座振替依頼書を受付後、お客さまがプライベートWebにご登録されたメールアドレスに「口座振替依頼内容ご確認のお願い」のメールをお送りします。
ご注意事項
- メールの受信設定等により本メールを受信できない場合、お手続きが完了できませんので、ご注意ください。
Step3
口座振替依頼内容
ご確認のページへのログイン
メール受取後、メール文に添付されているURLからログインし、口座振替依頼の内容をご確認ください。
内容確認後、チェックボックスをチェックの上、確認ボタンを押してください。
ご注意事項
- 確認完了直後に「口座振替依頼内容確認完了のお知らせ」のメールが自動配信されますが、この時点では口座振替の手続きを完了しておりませんのでご注意ください。
- 当行から「口座振替依頼内容ご確認のお願い」のメールを配信後、5日以内に口座振替依頼内容の確認手続きを完了いただけない場合は、口座振替依頼書を収納機関へ返却させていただきます。
- 引き続き口座振替のお手続きをご希望される場合は、お手数ですが収納機関へ再度口座振替依頼書をご提出ください。
Step4
「口座振替登録完了のお知らせ」
メールをお届け
当行から「口座振替登録完了のお知らせ」のメールが届きましたら、手続き完了です。