キャンペーン・おすすめ情報

  • 抽選で100名様に現金プレゼント!「定期預金 預けドキッ♡キャンペーン」
  • NISAがいいさ!資産形成応援キャンペーン
  • あれも、これも、ネットで出来る。ネットでできるお手続きのご案内
  • 対象口座なら富山第一銀行ATM・セブン銀行ATMでご利用手数料(入金/出金)が何回でも終日無料
  • ATM手数料、振込手数料がおトクな通帳レス口座のご案内。
  • フォロー&リポストで地元企業の商品が当たる。富山第一銀行企業PRキャンペーンのご案内
  • インターネット支店専用定期預金
  • ファーストバンクのカードローンのご案内
  • ファーストバンクのフリーローンのご案内
商品・サービス
口座開設
インターネットバンキング・
アプリサービス

インターネットバンキング・アプリサービス

パソコン・スマートフォンから銀行取引が気軽にご利用いただけます。

投資信託・その他資産運用

投資信託・その他資産運用

投資信託や資産運用向けの商品をご案内いたします。

保険

保険

多彩な保険商品の比較検討が可能です。
医療保険や終身保険、個人年金保険など、
ライフプランに合わせて必要な保障内容に見直しができます。

給与・年金

給与・年金

給与や年金のお受け取りをご指定いただいた方には、
さまざまなお得なサービスをご用意しています。

キャンペーン・その他

キャンペーン・その他

お得なキャンペーン情報や、セミナ―開催のお知らせについてご案内いたします。
また、多様なニーズにお応えするために各種サービスをご用意しています。

口座開設

口座開設

企業活動の第一歩となる口座開設を、スムーズにサポートします。

決済業務効率化
コンサルティングサービス

コンサルティングサービス

ビジネスを幅広くサポートする多彩なサービスをご案内しています。
お客さまの経営課題は100社あれば100通りです。将来の"あるべき姿"の実現に向けて、
お客様のニーズ・お悩みにあわせたプランでご支援いたします。

  • 主なご支援事例の中から一例をご紹介しております。
資金調達

資金調達

事業の成長に応じた、最適な資金調達手段をご提案します。

その他サービス
よくあるご質問・お問い合わせ

よくあるご質問・お問い合わせ

サービスに関するご質問やご相談はこちらをご覧ください。

経営方針

経営方針

お得で便利な口座をかんたん・スムーズに開設いただけます。

個人投資家の皆さまへ
株式情報
その他の情報

その他の情報

電子公告や、IRに関するよくあるご質問などの情報をご覧いただけます。

よくあるご質問

利用環境・セキュリティについて

Q セキュリティについて教えて下さい。
A

お客様との通信につきましては、標準的な暗号化方式の128ビットSSL(Secure Socket Layer)方式を採用することによって、お客様の重要な情報を保護しております。

詳しいセキュリティ対策の内容等については「セキュリティ」ページをご覧下さい。

Q ソフトウェアキーボードとは何ですか?
A

ソフトウェアキーボードは、パソコンの画面上にキーボードを表示してマウスでログインパスワードを入力するもので、キーボードの操作履歴を盗み取るタイプのスパイウェアへの有効な対策になります。
ログインパスワードのご入力は、安全性を高めるためソフトウェアキーボードでのご入力をお勧めします。

  • ソフトウェアキーボードのご使用によって、安全が保証されるものではありません。スパイウェアは、スパイウェア対応のウィルス対策ソフト等をご利用いただき、常に最新のものにアップデート(更新)のうえ、ご確認および駆除していただきますようお願い申し上げます。
Q 本人確認方法について教えて下さい。
A

ログインIDとログインパスワード、ワンタイムパスワードの一致により本人確認を行います。
また一部のお手続きにおきましては、銀行に届出のお客様の電話番号をキーにした電話番号認証を行います。

Q セキュリティの警告メッセージについて
A

お使いのブラウザによっては、以下のようなメッセージが表示される場合があります。

セキュリティで保護されていない接続へリダイレクトされようとしています。
現在のサイトへ送信中の情報は、セキュリティで保護されていないサイトへ再送信される可能性があります。続行しますか?

これは、SSLの画面(https://)からSSLではない画面(http://)へ移行するときに自動的に表示されるものです。この画面において、お客さまの情報は他サイトへ送信されることはございません。また、入力していただいた情報はすべてSSLで暗号化された状態で送信されていますので、ご安心下さい。
当該メッセージボックスで「はい」を選択していただければ、ログアウト処理を続行いただけます。

Q 専用のソフトウェアが必要ですか?
A

専用ソフトウェアは不要です。パソコンに搭載されているブラウザでご利用いただけます。

Q 動作環境(OS・ブラウザ)を教えて下さい。
A

以下のOS、ブラウザをご利用いただけます。
対象OS、ブラウザはこちらをご覧ください。

  • お客さまのパソコンの設定や通信環境によってご利用できない場合がございます。
Q プライベートWebはスマートフォンでも利用できますか?
A

はい。当行指定のOSを搭載したスマートフォンから、プライベートWebが利用できます。利用できるスマートフォンはこちらをご覧ください。

Q スマートフォンで利用できるサービスは何ですか?
A

以下のサービスをはじめとしたさまざまな銀行取引がご利用いただけます。

  • 残高照会
  • 入出金明細照会
  • 振込、振替
  • 各種料金の払込み etc...
Q スマートフォンへのワンタイムパスワードのダウンロード方法を教えてください。
A

ダウンロード方法は、「ワンタイムパスワード登録」をご確認ください。

Q スマートフォンを利用する上で注意することはありますか?
A

スマートフォンを狙うウィルスが急増しています。セキュリティ対策を万全にした上でご利用ください。

主なセキュリティ対策

  • OSを最新にアップデートする。
  • スマートフォンの改造行為を行わない。
    改造行為とは、iPhoneにおけるJailbreakやAndroidにおけるroot化をいいます。
  • アプリケーションは信頼できるもの、信頼できる場所からのみインストールする。
  • セキュリティソフトを導入する。
  • 画面のパスワードロックを設定する。
Q パソコンとスマートフォンの両方で利用したいのですが、申込みは別々に必要ですか?
A

一度のお申込みで、パソコンもスマートフォンもご利用いただけます。パスワード等は共用となっていますので、ご注意下さい。

Q 心当たりのない取引のEメールを受信しました。
A

至急、インターネットバンキング・ヘルプデスク フリーダイヤル:0120-108-285までお問い合わせください。

エラー発生時の
理由コード一覧

<ファースト>プライベートWebに関するお問い合わせはこちら

インターネットバンキング・
ヘルプデスク

web@first-bank.co.jp

0120-108-285

受付時間:
銀行営業日9:00~21:00
プライベートWeb
ページ一覧
TOP